■取り扱いの紙の種類 ※下記以外の紙もお気軽にお尋ね下さい 
                   
                  
                    
                      
                        | 定番の紙、人気の紙 | 
                       
                      
                        | ■上質紙・色上質紙 | 
                        ■新草木染紙 | 
                        ■クラフト紙 | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                       
                      
                        白色を含む全30色 
                        
                         | 
                        全8色 
                        
                         | 
                        全2色 
                        
                         | 
                       
                      
                        |  一般的にノートやメモ帳などに加工されている、荷札では定番の紙。色数や厚みなども豊富。低価格で最もよく使われている。 | 
                         新草木染(しんくさきぞめ)は当店で人気の紙。和紙のような柄が入っており、手作り感や温かみがある。和風・洋風どちらにも合う。 | 
                         シンプルで使いやすい紙。無地。茶色系の2色をご用意しました。 | 
                       
                    
                   
                   
                   
                  
                    
                      
                        | 水に強い紙、耐久性のある紙 | 
                       
                      
                        | ■レインガード | 
                        ■ユポ紙 | 
                        ■タイペック紙 | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                       
                      
                        | 白1色 | 
                        白1色 | 
                        白1色 | 
                       
                      
                        |  その名前の通り、表裏面を撥水加工しているため、耐水性に優れた紙。長時間水に塗れると破れます。 | 
                         紙とプラスチックの合成紙。とても丈夫で高耐久性。水にも強く屋外の使用にも最適。折り目が戻りにくいのが難点。価格やや高め。 | 
                         紙とプラスチックの合成紙。水・破れ・折れにも強く高耐久性。建材に使われるほど丈夫。屋外の使用にも最適。価格は高め。 | 
                       
                    
                   
                   
                   
                  
                    
                      
                        | 個性のある紙、風合いのある紙 | 
                       
                      
                        | ■里紙 | 
                        ■マーメイド紙 | 
                        ■モダニイ紙 | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                       
                      
                        全8色 
                        
                         | 
                        全16色 
                        
                         | 
                        全3色 
                        
                         | 
                       
                      
                        |  里紙(さとがみ)。シックで落ち着いた色合いの全8色。わざと色ムラがつけてある。商品への取り付け用など幅広い使い道ができる。 | 
                         表面にザラザラとした凹凸感がある。ビビットな色から、控えめな色まで、色数も豊富。 | 
                         土壁のような風合い。手すき和紙のような柄が入っており、表面も少しザラッとしている。くすんだ色合いの3色。 | 
                       
                    
                   
                   
                   
                  
                    
                      
                        | そのほかの紙 | 
                       
                      
                        | ■コート紙 | 
                        ■マットコート紙 | 
                        ■再生上質紙 | 
                       
                      
                          | 
                          | 
                          | 
                       
                      
                        | 白1色 | 
                        白1色 | 
                        白1色 | 
                       
                      
                        | チラシやポスターなどによく使われている、表面に少し光沢のある紙。発色が良く、写真の印刷などに向いている。厚みの種類も豊富。 | 
                        表面がマット(つや消し)な紙。発色も良く、やや高級感がある。厚みの種類も豊富。 | 
                        古紙を再生して作られたリサイクル紙。『上質紙』の白色にくらべて、やや色にくすみ感がある。 | 
                       
                      
                        | ■インサツクロス | 
                         | 
                         | 
                       
                      
                          | 
                         | 
                         | 
                       
                      
                        | 白1色 | 
                         | 
                         | 
                       
                      
                        | 糸の織り込みがあり、丈夫で外での使用・機械に取り付け出来ます。価格は高い。 | 
                         | 
                         | 
                       
                    
                   
                   
                   ※その他にも色々な紙をご用意しております! 
                   どのような紙をご希望かお聞かせ頂けましたらお探しいたします。 | 
                  
                  
                    
                   
                  ●価格が安い紙は? 
 
 最も低価格なのは“上質紙”です。厚みや色の種類も豊富で、当店で一番注文の多い紙です。 
                   
                   
                   
                  ●紙選びのコツは? 
 
 紙には色以外にも耐久性や耐水性など、それぞれ特徴があります。 
 
 紙の見た目やイメージだけでなく、使う場所や用途によって選びましょう。 
 
 紙の色が濃い場合は、印刷した文字や絵が見えづらくなることがありますので、印刷との相性も重要です。 
 
 紙選びに迷ったら→サンプル集もご参考になさってください。 
 
 よく分からない方には『こんな感じの紙で』といったご希望をお聞かせください。当店でお探しいたします。 
                   
                    
                   
                   
                   
                  ●白色以外の色は? 
 
 もともと白1色しかない紙の場合、紙の全面にお好きな色を印刷することで、カラフルな紙に見せることもできます。 
                   
                   
                   
                  ●丈夫な紙はどれ? 
 
 ユポ紙やタイペック紙など、紙とプラスチックの『合成紙』は、丈夫で耐久性があります。 
 
 “耐水紙”は合成紙ではありませんが、水に強く、耐久性もあります。 
 
 その他の紙の場合、少しでも丈夫さが欲しい時は、『厚さ』をご指定下さい。 
                   
                    
                   
                   
                   
                  ●紙の厚みって? 
 
 大抵の紙には何種類かの厚みが用意されています。紙の厚みは『kg』などの重さで指定されています。 
 
                   紙に詳しい方は、『110kgで』など具体的にご指示下さい。 
                   
                   
                   
                  ●その他にはどんな紙が 
                   ありますか? 
 
 紙の種類は膨大で、当ホームページに載っていない紙も多数あります。『こんな紙が良い』というご希望をお伝え頂ければ当店でお探しします。 
                   
                  
                   |